土曜日, 9月 24, 2011

何が、モチベーションを向上させるのか?

A man sooner or later discovers that he is the master-gardener of his soul, the director of his life.  ジェームスアレン

仕事と人間:モチベーション

ダニエル・ピンク

創造的な仕事、何かを考え出すような仕事において モチベーションを向上させるには 外部要因よりも内部要因の方が有効に働く。

1.自己管理: 人から管理されるのでなく自分で管理する

2.熟練: 仕事をすることで知識が獲得され、スキルが向上すること

3.目的:目的、ビジョンが明確である、意味のある目的があること

言われて取り組む仕事より 積極的に取り組めるような仕事にすればモチベーションは自然に向上する、考える仕事であっても 成果に価値ががなかったり、倫理観に欠ける様な仕事であってはモチベーションはあがらない。

とはいっても 金メダルや賞状は大きなモチベーションになる、それは外部から与えられれ内部を刺激するモチベーション要因である。そこに人間が他の動物と本質的に異なる理由が隠されているのではないか。